ホーム > 活動報告 > 施設訪問の模様

活動内容

平成23年 9月16日 施設訪問の模様


 
10: 00 〜
うなね杏霞苑

【内容】
「さくらさくら」〜「元禄花見踊り」〜「キサスキサスキサス」〜
「エルクンバンチェロ」〜「悲しい酒」〜「シェルブールの雨傘」〜
「サントワマミー」〜「芝居:夢のまた夢」〜「体操」〜
「武田節」〜「バッハ」〜「蘇州夜曲」

【参加人数】80名位   【年齢層】60歳代〜90歳代

【反応1】
ショーが始まりますと、終始音楽に合わせて手拍子や歌を口ずさまれる女性の利用者の方がいらっしゃいました。芝居の途中で、役者がその方のお近くに参りますと、手を差し出して握手を求めて来られました。役者が握手をさせて頂きますと、その方は「なんて素敵なの。」と、強く手を握られ大変満足そうな笑顔を見せてくださいました。

【反応2】
体操の演目では、「右手下げて、左手上げて」という手旗揚げゲームを盛り込んでいます。身体を動かすことによってリラックスして頂き、また最後の演目に向かい観客の気持ちを切り替えて頂くためです。こちらの施設では、ご存知の方が多く、動きに自信のある利用者の方が素早く掛け声を上げながら手を挙げられ、更には周りの方の様子を見て違っている方に教えてあげるといったコミュニケーションを図る場面もあり、会場がとても和やかな雰囲気に包まれました。最後に深呼吸をし、役者が次の演目の紹介を致しますと、皆様がまたショーの世界に入り込み、緊張感のある空気が流れるのが楽屋からも感じ取られました。この体操の時間を設けることにより、次の演目へと自然に気持ちを切り替えることが出来、大切な演目の一つとなっております。
 
   
   
     
 
14: 00 〜
博水の郷

【内容】
「さくらさくら」〜「元禄花見踊り」〜「キサスキサスキサス」〜
「エルクンバンチェロ」〜「悲しい酒」〜「シェルブールの雨傘」〜
「サントワマミー」〜「芝居:夢のまた夢」〜「体操」〜
「武田節」〜「バッハ」〜「蘇州夜曲」

【参加人数】60名位   【年齢層】60歳代〜90歳代

【反応1】
ショー終了後に、タッチセラピーにて後ろの席の方とお話をさせて頂きました。車椅子の方が多く、立ち上がることや腕を上げることが難しい方々でした。私が近くにお伺い致しますと、それまで無表情で前を向いていらした方が、パッと笑顔になりました。本日の記念に握手をお願いしますと、ゆっくりと腕を持ち上げられ、握った手をさすると顔色がとても良くなっていくのが見て取れました。声を発することが難しい方々でしたが、口を動かし声を発しようとなさってくださいました。聞き取ることが叶わなかったのですが、皆様の表情や手の温もりから、何かを伝えようとしてくださったことが強く伝わって参りました。

【反応2】
玄関にて退館のご挨拶をしておりますと、数人の利用者の方がいらっしゃり、職員の方と一緒に大きく手を振り、私達を見送ってくださいました。車中より施設を振り返りますと、私達の車に向かって手を振ってくださっており、その気持ちを大変嬉しく思った次第でございました。
 
   
   
     

戻る

  • 財団法人健康普及会の福祉活動をダイジェスト動画でご覧いただけます。
  • 事業内容
  • 活動報告
  • 賛助会員募集

おすすめリンク

  • 劇団呼華
  • 山芳製菓 わさビーフ